二期目は「経済環境常任委員会:副委員長」で、始まりました。 5つの常任委員会で、一期4年間で経験の無い「経済、環境」の委員会です。 ちなみに、一期1年目は「教育環境常任委員会」でしたので、「環境」については二度目になりますが…。 27年年明けに、「家庭ごみの有料化」について、執行部から急な提案があり、今年一年、かなり注目される委員会になりそうです。 「市民の声を…」しっかり届けます。 写真は、先行事例を学ぶため、「秋田市」「仙台市」を視察してきました。 Related Posts民意とは・・・幼老総合施設山出前市長 叙勲祝賀会民主党地方自治体議員フォーラム全国大会(その2)今回の質問を検証 ①定例第2回 一般質問