むぎた徹のオフィシャルウェブサイト

今回の質問を検証 ③


外環状道路(海側幹線)についてですが・・・。

地元の案件なので、毎回質問に加えています。

ただ、事業主体が県になり、県と市が平行という形なので、明確な答弁が頂けません。

今回も、県ではかなりの額が予算化されているのですが、市は後追いという形で、はっきりしませんね。
今年の稲刈り以降、測量が入ってくるかも知れませんので、情報は早めに出したいと思っています。

県では付いた予算を消化するのに苦労しているのに、市では「県と連携して」としか、頂けませんので、地元の皆様には申し訳ないですが、おおよその目安しか公表出来ない事をお許し頂きたいと思っています。

買い物弱者支援 についてです。

昨年、友人がかかわっていた、ということもあって、取り組んできた事業であります。

地元でも「ふらっとバス、来んがか?」とか、「近くのスーパー無くなったわ」などの声も聞きます。

ニーズはたくさんあるように感じますが、ビジネスと繋がるか?は今後の課題です。
質問にもありますが、ビジネスにしようとすると、「買い物弱者は居るのか?」といった壁にぶち当たります。
これまでの事業で、ニーズとい言っても多様にあることが分かっただけだと思います。

その多様なニーズにあわせ、先を見据えていかなければ・・・。
これからの高齢社会で高齢者の自動車運転は、あまりお勧めできないので、やはり何らかの手段が必要だと・・・。

今回は、買い物でも、「人」の輸送よりも「商品」の輸送の方が、多かったですが、これにも「法律」の問題があり、「人」の輸送には「道路運送法」により、制限があり民間の「ふらっとバス」は、難しかったようです。

ここにも、「国との連携」といったような障害があって、難しいテーマです、ただ、「オンデマンドバス」といった形で、試行している、都市もあるようですので、二次交通も含めて今後の課題だと思っています。